2011年07月21日
ただいま~、奄美。
みなさん、こんにちは。
あまみ~る・娘です。
無事、福岡より帰ってまいりました!!
たった、2泊3日で、スケジュールみっちりで
息つく暇もなかったのですが、
ホテルの部屋に戻って1人になると・・・、
朝起きて、窓の外を見ると・・・、
奄美が恋しくてしかたなかった~。
なんと言っても、この3日間、
福岡は、雨は降らないまでも、
どんよ~り曇り空で・・・、
太陽が、島のギラギラと照りつける太陽が
とーっても恋しかったです。

飛行機を降りて、うれしくなって1枚撮っちゃった☆
奄美の青空、ギラギラ太陽、ただいま~!!
島を出てみると分かる、島の良さ、
3日離れてるだけで、十分に分かりました。
空港には父が迎えに来てくれたので、
ちょこっと寄り道・・・、
和野の直売所にて、あまみ~るの買い出し。。。
とっつぶるとかぼちゃをゲット!!

そして・・・、またもや寄り道!!

La Fonteのジェラート♪
父と私、2つゲットしたんですが、
私がケータイを探して、写真を撮ろうとしてる間に
父は、半分以上食べっちゃってたので、
写真は、1つだけー(笑)
コレは、すももと黒糖。
やさしい甘さで、おいしくて
島に帰ってきた喜びにひたってしまいました。
私が、ぽぉ~っと、ボーっと喜びにひたってる間に、
父は、パッションと塩のジェラートを
すーっかり食べ終わってて・・・(驚)
あー、味見できなかった!!!!!(泣)
でも、初ジェラート、初La Fonteの父が
大満足していたので、また父を誘って一緒に行こうッと♪
と、思いました。
父にお店の駐車場まで送ってもらい、
一度帰宅して、ちょっと一息ブログアップ☆
これから、あまみ~るに行って、
今夜はミーティングです。
明日から、またランチ頑張るぞ~!!
明日のメニューは何かな!?
ただいま~、奄美。おかえり、私♪ 明日が楽しみ☆
『はた織りと島ランチの店
あまみ~る』
住所: 奄美市伊津部町20-4
電話: 0997-57-0210
営業時間: 11:30~3:00
(ラストオーダー2:30
ランチ30食売り切れ次第終了です。)
定休日: 毎週水曜日
あまみ~る・娘です。
無事、福岡より帰ってまいりました!!
たった、2泊3日で、スケジュールみっちりで
息つく暇もなかったのですが、
ホテルの部屋に戻って1人になると・・・、
朝起きて、窓の外を見ると・・・、
奄美が恋しくてしかたなかった~。
なんと言っても、この3日間、
福岡は、雨は降らないまでも、
どんよ~り曇り空で・・・、
太陽が、島のギラギラと照りつける太陽が
とーっても恋しかったです。

飛行機を降りて、うれしくなって1枚撮っちゃった☆
奄美の青空、ギラギラ太陽、ただいま~!!
島を出てみると分かる、島の良さ、
3日離れてるだけで、十分に分かりました。
空港には父が迎えに来てくれたので、
ちょこっと寄り道・・・、
和野の直売所にて、あまみ~るの買い出し。。。
とっつぶるとかぼちゃをゲット!!

そして・・・、またもや寄り道!!

La Fonteのジェラート♪
父と私、2つゲットしたんですが、
私がケータイを探して、写真を撮ろうとしてる間に
父は、半分以上食べっちゃってたので、
写真は、1つだけー(笑)
コレは、すももと黒糖。
やさしい甘さで、おいしくて
島に帰ってきた喜びにひたってしまいました。
私が、ぽぉ~っと、ボーっと喜びにひたってる間に、
父は、パッションと塩のジェラートを
すーっかり食べ終わってて・・・(驚)
あー、味見できなかった!!!!!(泣)
でも、初ジェラート、初La Fonteの父が
大満足していたので、また父を誘って一緒に行こうッと♪
と、思いました。
父にお店の駐車場まで送ってもらい、
一度帰宅して、ちょっと一息ブログアップ☆
これから、あまみ~るに行って、
今夜はミーティングです。
明日から、またランチ頑張るぞ~!!
明日のメニューは何かな!?
ただいま~、奄美。おかえり、私♪ 明日が楽しみ☆
『はた織りと島ランチの店
あまみ~る』
住所: 奄美市伊津部町20-4
電話: 0997-57-0210
営業時間: 11:30~3:00
(ラストオーダー2:30
ランチ30食売り切れ次第終了です。)
定休日: 毎週水曜日
Posted by あまみ~る at 17:48│Comments(0)
│おでかけ、あまみ~る♪