しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月15日

まちゼミ-大島紬のむんばなし-

大島紬の紙しばいから始まって、パネルや絣糸・布などを用いて
色々とお話しました。



・よこ織りと経入りの違いは何?
・7マルキと9マルキの違いは何?
・一反、一疋って何?

等の疑問にも答え、喜んでいただき、
たくさん紬の話や、はた織りの話もして
楽しい時間になりました。

9月21日(金)にもありますよ。
申し込みお待ちしていま~す。


  


2018年09月14日

まちゼミ-よもぎたっぷりのカシャ餅を作ろう!!-

先日9月12日(水)にまちゼミの『よもぎたっぷり カシャ餅を作ろう!!』を開催しました。




お集まりの皆さん、和やかな雰囲気の中、
とても楽しく作れました。

(カシャの葉にのせて・・・)


(くるっと巻きます)




昔の話や、紬の話にも花を咲かせて、楽しい時間でした。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。

あまみ~るでは、まちゼミの『大島紬のむんばなし』の募集もしていますよ。



③大島紬のむんばなし
講師:内山 初美
店舗:あまみーる
・奄美大島の伝統工芸品である『本場奄美大島紬』のことを楽しく学んでみませんか?

ご希望の方は、080-1726-5029(内山)まで、ご連絡ください。

  


Posted by あまみ~る at 12:57Comments(0)島の食べ物